ホイールリペアは一生モノの技術と言えるのか?

wheel_Repair アルミホイール

Macrovector – jp.freepik.com によって作成された building ベクトル

フランチャイズに加入するかどうか検討している方の中には一生モノの技術を身に着けたいと思っている人もいると思います。

ですが、ホイールリペアの技術が一生モノの技術と言えるかどうか、ボクにはわかりません。

なぜなら、フランチャイズに加入してホイールリペアを体が動かなくなるまで続けるのなら、一生モノの技術と言えると思います。

しかし、ボクのように解約してしまったら、この技術は使用できません。

解約して10年間はホイールリペアの技術を使って商売をしてはいけない契約になっています。ということは11年以降は勝手にできますが、10年もリペアをしていなかったら実際はできないでしょう。

黙っていれば分からないだろうと思うかも知れませんが、本社もほったらかしと言うことはありません。全加盟店にそれらしき店があれば情報を出すように言っています。

また、聞いた話ですが、客の振りして脱退した店舗にリペアの依頼をし、お金を受け取った時点で告発すると言ったことをしているそうです。まあ、本当にやりかねないですけどね。

10年の間にたまにリペアの練習をやるのなら技術を保てるかもしれませんが、金にならないのに続けられるとは思えません。実際ボクは解約以降ヤル気は無くしてやってません。

ちなみにホイールリペアの技術を使用できそうな職場にも就いたらいけない見たいです。

そもそもの話、この技術は特別な技術ではありません。板金屋さんでも出来ます。ただ割りに合わないからやる店が少ないだけです。

ただ、このフランチャイズでしかできないことはあります。それはダイヤモンドカットホイールを塗装でリペアするものです。ただ技術というよりは特殊な塗料を使っているので、解約すれば塗料も手に入らないので、必然的にリペアはできません。

あと、昔はハイパーシルバーホイールのリペアもここだけの技術だったらしいのですが、今では他社もやってます。

他社がやっていない技術となると、部分塗装くらいかと思います。他社はホイール表面を全部塗装するのに対して、部分的な塗装をすることができます。(他社でもやってるところがあったらスイマセン)

ただ、他社もやってやれない事は無いと思います。板金屋さんが車体の塗装でやってる部分塗装の、範囲を小さくしたものなので、できるはずです。

この話はインテリアリペアでも同じです。

リペアをやりたい人にとっては気にならないレベルの話でしたね。

次は、エリア制について書いてみようと思います。

コメント